伊丹市内の居場所紹介
「私たちのグループは、伊丹市内で一緒に楽しい時間を過ごす場所を提供するために結集しました。コミュニティを育み、新しい友達や心地よい居場所を探すお役に立てばと思い集まった団体です。趣味や興味を共有し、支え合うことを大切にしています。一緒に素晴らしい瞬間を創り出し、伊丹市のコミュニティをさらに温かく、結びつけていくことを目指しています。ぜひ私たちの活動に参加してみてくださいね
インスタグラムにて
最新情報を
ご覧いただけます。
今年度伊丹市でも開催予定
『オモロー授業発表会』
先立って尼崎の第二回目の開催に参加してきました!
2025年新春餅つき大会を伊丹市障害者デイサービスセンターさんの御協力の元開催しました!
こちらからご覧いただけます
↓
豊中市の『いこっと』さんの企画に
参加しました!
こちらからご覧いただけます
↓
包括化支援担当会議に
参加しました!
こちらからご覧いただけます
↓
ことば蔵交流フロアに
参加します!
この機会に色々な『居場所』見つけてみてくださいね
ことば蔵交流フロアに
参加します!
この機会に色々な『居場所』見つけてみてくださいね
社会福祉法人化50周年記念
フォーラムに参加しました。
からふいたみ 活動メンバーのご紹介
コミュニティーカフェ・フルハウス
子どもたちだけではなく、さまざまな世代の方や障がいの方たち、いろいろな方が集える常設の居場所作りを目指して活動しています。
不定期開催
イベント案内はFacebook、Instagramにて
なないろルーム
こどもたちがいきいきと遊んで学べる居場所♥
"寄り添い”を提供する場。
こどもたちもママ達もまるっと受け止めて寄り添います。
小学生の学習支援
不登校のこどもたちの居場所
幼児向けワークショップ
トーキョーコーヒー297いーよー
トーキョーコーヒーは登校拒否のアナグラ
ム。大人が楽しく過ごす中で子どもは好き
なことをして安心して過ごせる場
いーよーは誰でもいていーよー
何しててもいーよ一新喜劇アキさんのい一よープーさんのイーヨーです♪